「メバリンで良型ゲット!」|釣況レポート|株式会社ゴーセン フィッシングサイト(GOSEN)
商品紹介
釣況レポート
フィールドスタッフ
ラインへのこだわり
釣糸の結び方
WEBカタログ
※当サイトでの販売は行っていません。
HOME
≫
釣況レポート一覧
≫ メバリンで良型ゲット!
メバリンで良型ゲット!
2013/02/18
名前
橋本 広基(ハッシー)
釣果
メバル 23cm、26cm 2匹
釣行場所
三重県南部
日時
2013年2月15日 20時30分〜21時00分
フィッシングスタイル
ソルトルアー(陸っぱり)
タックルデータ
ロッド:ニアリッド NR-L78ST-P (オーシャンルーラー)
リール:ヴァンキッシュ2000S(シマノ)
メインライン:
PEメバリン
0.3号120m(GOSEN)
リーダー:
タイニーリーダーFC
1.5号(GOSEN)
ヒットルアー:月下美人 澪示威5S(DAIWA)
コメント
厳寒期に入り、三重県のメバリングは非常に苦しい展開が続いている。
要因としては、ベイトフィッシュの存在。水温の低下するこの時期は、沿岸部では、ベイトフィッシュが減少し、特に大型を狙うのは難しい。
そんな中、今回は、潮流の効き始めた一瞬を狙い撃ち、シャローエリアの沖に位置するブレイクラインをシンキングペンシルで直撃。26cmサイズが飛び出した。
『飛距離』というファクターは、陸っぱりゲームにおいて、非常に重要である。それを実現するためには、細号数のPEラインは圧倒的に有利となる。
しかし、そこで損なってはいけないのが、『強度』。安定的な強度が無ければ、大型とのファイトは安心して行えない。そんな僕の陸っぱりゲームを、サポートしてくれるアイテムこそ:
『メバリン』
である。
今後も大型捕獲をご報告出来るよう、パトロールを続けていく。
2023.08.28
台風後の家族フィッシング!!(徳島県)
2023.08.10
ビワマスジギング、リベンジ!!(滋賀県)
2023.08.03
「 イカメタルステルスリーダー」でトラブル回避!(徳島県)
2023.07.20
「テクミーテーパー砂紋」でゴミ回避!!(愛知県)
2023.07.15
「砂紋PEX8」で夜釣りのキス!(兵庫県)
▲ページのトップに戻る