テクミーテーパー砂紋の威力!
2013/04/04
- 名前
- 中村 實
- 釣果
- 3月20日 キス2匹 14〜16cm
3月22日 キス3匹 14〜17cm
3月23日 キス4匹 12〜15cm - 釣行場所
- 静岡県浜名湖
- 日時
- 3月20、22、23日
- フィッシングスタイル
- 引き釣り
- タックルデータ
- 竿 シマノ キススペシャルBX+
リール ダイワトーナメントサーフZ45
道糸 ゴーセンテクミーテーパー砂紋0.8号〜6号
モトス ゴーセンアクアキング1.5号
ハリス ゴーセンホンテロン0.8号
ハリ オーナージャスト5号
オモリ 自製25号
エサ 石ゴカイ
例年2月後半より、浜名湖はホシガレイ釣りが始まり、5月初旬までが釣期となってい
ます。
今年は2月初旬より釣果がみられています。
ここでのサイズはほとんどが50cmオーバーで、中には60cmクラスも釣れる為熱
烈なファンがいます。
2月16日、私の横で知人の貴志さんがホシガレイを釣りましたが、私にはまだ釣果が
ありません。が、もうしばらく通ってみたいと思っています。
例年3月に入ると、浜名湖ではキスの入湖が始まります。昨年は3月18日に第1号を
釣りましたので、20日に早速釣行してみました。
例年釣れ始めはJRの南側がメインとなりますので、今回は1〜2番筋の中央、通称サク
ラマルに入りました。
そこでは友人が1匹ゲットしていましたが、その後が続かないようなので、もう少し手
前の新居海岸に移動すると、第1投目より明確なアタリがきて、待望のキスに巡り合う事
が出来ました。
そして22日、23日と続けて釣行。20日2匹、22日が3匹、23日が4匹でし
た。
まだ数は多く釣れませんが、「春は来た!キスも始まったか」の感です。

▲ページのトップに戻る