- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キス15匹「ピン〜25センチ」
- 釣行場所
- 淡路洲本港
- 日時
- 6月1日
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」 ダイワプロキャスター30−385改
「 リール 」 シマノキススペシャルМg
「 道 糸 」 ゴーセンPE砂紋1.2号
「テーパーライン」 ゴーセンテクミーテーパーちから糸1.5〜8号(ピンク)
「 モトス 」 ゴーセンホンテロン3号
「 ハリス 」 ゴーセンホンテロン1.5号
「 針 」 ささめキスイレグ9号(自作3本針)
「 錘 」 フジ・カイソー天秤27号
「 餌 」 石ゴカイ(1匹掛け)
6月1日(土)天気予報では曇りとの事で、午前中だけでも竿が出せればとの思いで、
今シーズン好調に良型キスが釣れている洲本港へ釣行しました。
現地には6時に到着しました。
底が9時頃なので潮は今一でしたが、早々に第一投目を投入し引き釣りを始めまし
た。
しかし数投してもキスの反応は無く時々テカミやテンコチが釣れるのみで同行の弟は
25センチの良く肥えたジャンボテンコチが釣れました。
時刻は9時を過ぎて潮が込み始め港内に潮が入り始めると共にキスのあたりが連発し
25センチの良く肥えたキスをトップに20センチ前後の
良型キスを8匹含み昼までに合計15匹のキスが釣れましたむ。
同行の弟も24センチをトップに10匹の釣果でした。
その後は、キスのあたりが徐々に無くなりピンギス主体となり素針を引く事も多くな
り昼過ぎに終了しました。
この時期の洲本は数釣りは望めませんが、良型キスが釣れる事が多く過去に27セン
チの良型キスがタプルで釣れた実績もあります。
と
ピンギス主体となるまでに、良型キスが狙える洲本港へ再度釣行したいと思います。

▲ページのトップに戻る