- 名前
- 池田 健吾
- 釣果
- 鮎 14cm〜20cm 62尾
- 釣行場所
- 山梨県秋山カントリークラブ下流〜神野地区
- 日時
- 6月17日(月)
- フィッシングスタイル
- 友釣り
- タックルデータ
- 竿 がまかつ・伸徹 62→72
道糸 ゴーセン・アユ感激プロヴィンテージ 0・05号
付け糸 ゴーセン・感激フロロ 0・3号
ハリ がまかつ・てっぺん7号 3本イカリ
16日に解禁を迎えた秋山川へ釣友2人と共に釣行してきました。
前日の増水で平水より15cm高・水温15℃とコンディション的には
最良とは言えませんでしたがそこは期待を裏切らない秋山川。
小河川ゆえに約1km釣り歩くいつものスタイルで追いの良いアユだけと勝負。
夕方までに62尾をマーク。釣友も39尾と組合員の小俣さんも36尾と数釣り堪能。
秋山川の数釣りのキーワードはとにかく歩くこと。
あとは岩盤層のポイントも多いのでハリは硬度の高いがまかつ・Gハードてっぺん
がオススメ。
立ち木や狭いポイントも多いので竿も7・2m位が使いやすいです。
今年もアユ釣り情報はHP「池田健吾の爆釣天国」http://bakucyou-tengoku.com
更に詳しい情報はブログhttp://1091iregui.blog110.fc2.com/でご覧いただけます
のでぜひどうぞ。

▲ページのトップに戻る