「ワカサギ倶楽部」はハゼにもフィット!
2013/07/30
- 名前
- 池田 健吾
- 釣果
- ハゼ 6cm〜10cm 1時間で28尾
- 釣行場所
- 東海ふ頭公園(大田市場前)
- 日時
- 7月22日(月)
- タックルデータ
- 竿 がまかつ・涼菜 硬調 39
道糸 ゴーセン・PEワカサギ倶楽部0・2号
中通しナツメオモリ0・5号
ハリ がまかつ 袖 4号
今シーズンのハゼの沸きを確かめに昔から通いなれた大田市場前にある東海ふ頭公園に満潮前の好時合に1時間限定釣行してきました。
水深30〜50cmほどの超浅場をミャク釣りで狙うとアタリ活発。
10cm級も混じり入れ食いが楽しめました。
釣れたハゼは暑い時期なので鮮度を保つのが第一。
釣り上げてからしばらくはエサや泥を吐かせるために活かしておきその後、活きているうちに塩をひとつまみ入れた氷水に入れて絞め持ち帰ってからは腹ワタを出して小麦粉を塗して空揚げにすればビールのつまみに最適です。
夏休みのお子さんを連れたファミリーフィッシングに最適です。
さらに詳しいレポートはHP「池田健吾の爆釣天国」http://www.bakucyou-tengoku.com/
ブログhttp://1091iregui.blog110.fc2.com/をご覧ください。

▲ページのトップに戻る