- 名前
- 山根潔
- 釣果
- キス 29匹 「22センチトップに20センチ超5匹」
- 釣行場所
- 淡路島
- 日時
- 11月2日(土)
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」
ダイワニューキャスティズムT30−365「改」
「 リール 」
シマノキススペシャルコンペエディション
「道 糸」
ゴーセンPE砂紋1.5号
「テーパー」
ゴーセンテクミーテーパーちから糸1.5〜8号(赤)
「モトス」
ゴーセンホンテロン3号
「ハリス」
ゴーセンホンテロン1.5号
「 針 」
ささめキスイレグ9号(自作3本針)
「 錘 」
フジ・デルナー天秤25号
「 餌 」
石ゴカイ
そろそろ淡路都志の落ちが始まると期待して11月2日(土)に釣行しました。
朝一は、阿万からスタートしましたが、全くキスの気配が無く丸山漁港へ行く事にしました。
丸山漁港では港内のキスの寄り場を見つけ数投目で22センチをトップに15センチ前後の
丸々したキスを10匹程度釣る事が出来ました。
その後、港内へ漁船の出入りが激しくなり丸山漁港は終了とし本日メインとなる都志漁港を
目指しました。
途中で鳥飼漁港の様子を見て来ましたが、流石に3連休と言う事で旧港、新港共に大勢の
釣り人が来られてました。
この様子だと都志も釣場が無いのではと急いで都志漁港へ向かう事にしました。
都志漁港に到着すると投げ釣りをされている方は少なくファミリーでサビキ等を楽しんでいる方が多く投げ釣りをされている方に釣果を聞くと朝から大勢の方が落ちギス狙いで来られていたが、全くキスは釣れてないとの事でした。
なんとかキスの顔を見ようと1時間程度頑張りましたが、1匹もキスを釣る事が出来ませんでした。
このままでは帰れないと10月釣行で好調だった江井漁港へ少し立ち寄りキスを探ると1投目から22センチの良型キスが釣れ2時間程度キスのあたりが止まる事なく15匹追加し終了しました。
都志の落ちギスは遅れそうですが、江井漁港は暫らく狙い目です。

▲ページのトップに戻る