- 名前
- 中村 實
- 釣果
- キス 19・5〜 11cm 51匹
- 釣行場所
- 福田〜 城下海岸
- 日時
- 5月8日
- フィッシングスタイル
- 引き釣り
- タックルデータ
- 竿 シマノキススペシャル 405 CX+
リール ダイワ トーナメントサーフZ45
道糸 ゴーセン 砂紋0・4号〔城下〕テクミーテーパー砂紋0・8~5号〔福田〕
モトス ゴーセン アクアキング1・7号
ちから糸 ゴーセン テクミーテーパーちから糸0・8〜5号
ハリス ゴーセン スーパーホンテロンGP0・8号
ハリ がまかつ 手返しキス 5・6号
オモリ 自製 27号
エサ 石ゴカイ
5月8日今回は、地元福田海岸に行ってみました。
海岸到着は午前5時30分。
昨日までの強風は収まり、波も静かでニゴリもありません。ルアーマンが多数います。
空いているワンドの横に入り、第1投。3・8色付近で最初のアタリがあり、
リーリングすると更に連続でグングンの“アタリ”。どうみてもこれはフグです。
巻き上げようとしますがかなり重いです。でもテクミーテーパーは、つなぎ目がないので不安はありません。
フグ3匹と道糸にゴミが付いていましたが、平気で巻き上げられました。
その後2投し速攻リーリングしましたが、フグには勝てませんでした。
今回のフグは異常なので、6日に釣行した城下海岸に直行です。
そして到着が午前7時30分。昨日の強風と高波の影響が残っておりニゴリが残ってます。
前回は3・5色と2色前後でアタリが頻発しましたが、この状況下キスもおなじポイントに居るか分かりませんので、
遠投してみますと、案の定6色半でもアタリがあります。
そのまま引きつづけると5色でもアタリなのですが、キスはまばらになってます。
今回は単発で釣れる事が多く、これは高波とニゴリの影響です。
今回の連掛け最多は4連が1度のみでしたが、上げ潮からしばらくはカラをひく事もなく、
トータル51匹で納竿することが出来ました。
早朝は真冬並みの寒さで手がかじかんでしまい、エサ付けも大変でしたが、
日中は暖かくなり満足の釣りになりました。
次は渥美半島先端部に釣行しようと思います。

▲ページのトップに戻る