- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キス22匹ピン〜23センチ
- 釣行場所
- 淡路佐野新島南護岸
- 日時
- 5月18日(土)
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」 ダイワ プロキャスター30−385改
「 リール 」 シマノ キススペシャルМg
「 道 糸 」 ゴーセン PE砂紋1.2号
「テーパーライン」ゴーセン テクミーテーパーちから糸1.5〜8号(ピンク)
「 モトス 」 ゴーセン ホンテロン3号
「 ハリス 」 ゴーセン ホンテロン1.5号
「 針 」 ささめ キスイレグ9号(自作3本針)
「 錘 」 フジ・カイソー天秤27号
「 餌 」 石ゴカイ(1匹掛け)
自宅を午前4時に出発し東浦のかもめで餌の石ごかいを購入し佐野新島へ車を走らせ
ました。
今シーズンは淡路佐野のキス釣果は今一ですが、
過去の釣果から良型を狙うとなると、やはり佐野へ足が向きます。
ベルコン跡には土曜日で先客が既に釣っておられましたので、今回は佐野南の護岸でキスを狙う事にしました。
佐野南の護岸は数釣りが楽しめるポイントですが、タコツボ等が多く入っているので投入場所に注意が必要です。
当日は2投目で、あたりがあり21センチのキスが釣れ幸先の良いスタートとなりました。
その後もパラパラと20センチ前後がメインで最大22センチの丸々肥えたキスも釣れました。ピンギスも混ざりますが、この時期にすれば、まずまずのサイズとおもいます。
10時前後にはダブルが3回続き11時に終了しました。
先週は、赤潮が発生しキスの活性が悪くなってましたが、
今日は東浦から洲本まで海水の透明度も良くなっているのでキスの活性が上がって来たと思います。

▲ページのトップに戻る