砂紋でキス好調持続! 兵庫県
2014/08/14
- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キ ス 42匹 「22センチ最大」
- 釣行場所
- 兵庫県 淡路島鳥飼漁港旧港
- 日時
- 8月13日(水)5:00AM〜
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」
ダイワパワートルク PT27−365「改」
「 リール 」
シマノキススペシャルコンペエディション
「道 糸」
ゴーセンPE砂紋1.2号
「テーパー」
ゴーセンテクミーテーパーちから糸1.5〜8号(ピンク)
「モトス」
ゴーセンホンテロン3号
「ハリス」
ゴーセンホンテロン1.5号
「 錘 」
フジ デルナー天秤25号
「 針 」
ささめキスイレグ9号赤 (自作3本針)
「 餌 」
石ゴカイ
8月13日(水)1日だけの貴重な盆休みを淡路島へ出かけました。
台風の後なので、あまり釣果は良くないと思いながら少しでも影響が無さそうな港内に決め、例年のデーターから西浦方面の鳥飼漁港旧港へ向かう事にしました。
西浦回りで行きましたが、途中台風で片側通行になっているところが都志漁港の手前に1ケ所ありました。
現地に午前4時30分に到着すると、お盆のためか釣り人は全く居られませんでした。まず車中でゆっくり朝食を食べてご5時に釣りを開始しました。
いつもの3本針仕掛けに、大きめの石ゴカイを1匹掛けでの第1投からアタリがあり、18センチと16センチのキスが釣れました。
その後も殆んど素張りがなく16センチ前後のキスが釣れ続きました。
鳥飼漁港では、あまり良型は釣ませんが、今回は22センチと21センチのダブルも1回ありました。のんびりと4時間程度引き釣りを楽しみ釣果も40匹を超えたので、9時過ぎに納竿としました。
キスのサイズは中、小型が主体でしたが、今シーズンの秋が楽しみです。
▲ページのトップに戻る