砂紋で気分良くキスシーズン開始!  兵庫県
2015/04/30
   
- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キ   ス  7匹 15センチ〜18センチ
- 釣行場所
- 兵庫県 淡路島津名港
- 日時
- 4月29日(土)6:00AM〜
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「  竿   」  
 ダイワトーナメントサーフパワートルク27−365「改」
 「 リール 」
 シマノキススペシャルコンペエディション
 「道   糸」
 ゴーセンPE砂紋1.5号
 「テーパー」
 ゴーセンテクミーテーパーちから糸1.5〜8号(ピンク)
 「モトス」
 ゴーセンホンテロン3号
 「ハリス」
 ゴーセンホンテロン1.5号(黄緑)
 「 錘 」
 フジ デルナー天秤25号
 「 針 」
 ささめキスイレグ9号赤 (自作3本針)
 「 餌 」
 石ゴカイ
4月29日(土)、釣友から淡路のキスが釣れ始めたとの情報があり久しぶりに釣行しました。
 
GW前の時期は、洲本方面からスタートしますが、当日は昼までの釣行のために近場の
津名港赤灯台波止に決め6時過ぎに釣り始めました。
何時も釣人が多い津名港赤灯台波止もGW前の祝日という事で釣人は少なく波止先端にも
釣人は居られません。 
釣り始めは、波止の中央付近から沖向けにキスを探りましたが、キスのアタリは無くテンコチ
とテカミが釣れるだけでした。
波止を移動しつつキスを探り7時過ぎに潮が動き始めると、小さなアタリがあり15センチ
程度のキスがダブルで釣れました。
その後も波止の先端付近から内向けのピンポイントを集中的に探り納竿の11時半までに
7匹のキスを釣る事が出来ました。
 
キスのサイズは、全て20センチ以下でしたが、久しぶりのキスのアタリを楽しむ事が出来ました。今年のGWは、天気もよくキスの活性が期待出来そうです。
 
		
				

▲ページのトップに戻る