猛暑に堪えて、砂紋で満足のキス! 兵庫県
2015/08/05
- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キス 20匹 「ピン〜22センチ」
- 釣行場所
- 兵庫県 淡路島志筑
- 日時
- 8月5日(水)4:00AM〜9:30AM
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」
ダイワトーナメントサーフパワートルク27−385「改」
「 リール 」
シマノキススペシャルコンペエディション
「道 糸」
ゴーセンPE砂紋1.2号
「テーパー」
ゴーセンテクミーテーパーちから糸1〜8号(ピンク)
「モトス」
ゴーセンホンテロン3号
「ハリス」
ゴーセンホンテロン1.5号
「 錘 」
カイソー天秤25号
「 針 」
ささめキスイレグ9号赤 (自作3本針)
「 餌 」
チロリ「石ゴカイが細かったので」
8月5日(水)連日の猛暑の中で淡路志筑へ釣行しました。
当日は、10時納竿予定で現地には4時過ぎに到着しタックルの準備をする間にも汗が、したたり落ちる状態です。
夜明けと共に釣り始め1投目から小型ながらキスが釣れ始めますが、チャリコとテカミが多く中々良型キスの口に餌が届きません。
7時半頃に潮が動き出し潮目が出始めたので、今がチャンスと潮目の中へ投入すると即アタリがあり、慎重に巻き上げると20センチと22センチのキスがタプルで釣れました。
その後も1時間程度は、20センチ前後のキスを5匹追加する事が出来ました。
しかしながら8時半頃には、全く良型キスが釣れなくなりチャリコ、テカミが釣れ始めます。
この時点で僅かに吹いていた風も無くなり暑さもピークとなり9時半納竿としました。
この時期の釣行は5時間が限度と感じました。

▲ページのトップに戻る