猛暑の中、砂紋8ブレイドできっちり結果出し! 兵庫県
2016/08/21
- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- キス 15匹 「13〜23センチ」
- 釣行場所
- 兵庫県 淡路島志筑バス停前
- 日時
- 8月20日
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 「 竿 」
シマノキススペシャル385FX+「改」
「 リール 」
シマノキススペシャルコンペエディション
「道 糸」
ゴーセン PE砂紋8ブレイド0.8号
「テーパー」
ゴーセン テクミーテーパーちから糸1〜8号(ピンク)
「モトス」
ゴーセン ホンテロン3号
「ハリス」
ゴーセン ホンテロン1.5号
「 錘 」
カイソー天秤25号
「 針 」
ささめキスイレグ9号赤 (自作3本針)
「 餌 」
塩チロリ
8月20日(土)は、淡路志筑バス停前へ釣行しました。
少しでも暑さを凌げたらと午前3時に自宅を出発しましたが、湿気があり大変暑くて明石海峡大橋上を通過する際も車載温度計は28度と深夜でも気温は下がりません。
志筑バス停前に4時前に到着すると、津名港や対岸の砂積場には大勢の釣人が居られました。
私は日が上がるまでの快適な間に腹ごしらえをして4時半頃から引き釣りを始めました。
1投目からキスらしきアタリがあり、慎重に巻き上げ幸先よく22センチのキスが釣れました。
この調子なら良い釣果に恵まれると期待しましたが、満潮時の7時頃まで小型キス6匹の追加のみでした。
が、7時半頃から潮が引き始めると潮目が発生し始め、潮目に向けて投入すると強いアタリがあり本日最大の23センチのキスが釣れました。
その後、9時半まで引き続けましたが、小型キス5匹の追加で納竿としました。
当日は、適度な風があったので快適でしたが、無風では8時が限界と感じた釣行でした。

▲ページのトップに戻る