「ゴーセンはバスラインもGOOD! 兵庫県」|釣況レポート|株式会社ゴーセン フィッシングサイト(GOSEN)
商品紹介
釣況レポート
フィールドスタッフ
ラインへのこだわり
釣糸の結び方
WEBカタログ
※当サイトでの販売は行っていません。
HOME
≫
釣況レポート一覧
≫ ゴーセンはバスラインもGOOD! 兵庫県
ゴーセンはバスラインもGOOD! 兵庫県
2018/06/02
名前
佐藤 幸三
釣果
4月9日 ブラックバス47.0センチ
5月1日 ブラックバス47.5センチ49.0センチ
釣行場所
兵庫県
日時
4月9日AM9:00〜AM10:30
5月1日 AM8:30〜AM10:30
フィッシングスタイル
ルアーフィッシング
タックルデータ
ロッドMegabass DESTROYER
F3 1/2-63XGTi
F5-68X
リールSHIMANO ALDEBARAN Mg7
Abu Garcia Revo POWERCRANK 5
ルアー Megabass LIVE-X REVENGE
VATALION
X-PLOSE
ライン GOSEN
リローデッドBASSTypeFC
12lb
GOSEN
リローデッドBASSTypeFC
16lb
コメント
ゴーセンフィールドスタッフの佐藤です。
今回は、ブラックバスです。
4月9日と5月1日の釣行だったのですが、今年も早い時期から池を周り、水位、水の色、魚の有無を確認しながら釣りをしてきました。4月の中頃からネストやペアリングが確認できた池が多く、それを避けながら池を選び、ブレイクがらみの魚を狙って狙ってまだ傷の無い綺麗なバスを獲る事が出来ました。
釣り方は、前回レポートと同じです。
ブレイクにラインを沿わせての釣りなので、ラインは
リローデッドBASSTypeFC
です。ブレイクの位置はわかってるけど、魚は目視できないので、ルアーの軌道で魚の有無を確かめるにはフロロは使いやすいです。
ルアーもタイトなアクションで時にクイックに動かせる、そんなルアーをよく使います。
神経質な釣り方ですが、サイズが揃うのもこの時期の釣りの良さだと思います。
2023.08.28
台風後の家族フィッシング!!(徳島県)
2023.08.10
ビワマスジギング、リベンジ!!(滋賀県)
2023.08.03
「 イカメタルステルスリーダー」でトラブル回避!(徳島県)
2023.07.20
「テクミーテーパー砂紋」でゴミ回避!!(愛知県)
2023.07.15
「砂紋PEX8」で夜釣りのキス!(兵庫県)
▲ページのトップに戻る