ルミナシャインで夢丸メバリング 広島県
2019/06/03
- 名前
- 礒亀 智
- 釣果
- メバル、スズキ
- 釣行場所
- 広島県呉沖
- 日時
- 2019年4月27日
晴れ、小潮(月輝面48.3%)、21時20分:124.5cm 干潮:呉 - フィッシングスタイル
- メバリング
- タックルデータ
- ロッド GRF-TR74electro(BREADEN)
リール ルビアス1003(DAIWA)
ライン ルミナシャイン 0.4号 1.9LB(GOSEN)
タイニーリーダー FC 2.5Lbs #0.6 (GOSEN)
ゴールデンウイークに突入し、中村テスターの夢丸に新婚のN夫妻と山田さん、私の4名に乗船させていただき、ナイトメバルを私とN父ちゃんは、メバリングで、N母ちゃんと山田さんはサビキで狙った。
最初のポイントでは、メバリングはアタリも少ない状況が続いたが、サビキは好調で、二人の女性アングラーは、良い型のメバルをどんどん釣り上げていく。
釣ったメバルも、絞めて持ち帰り、最高の状態で料理をすることを楽しみの一つにしている。
これは、釣り人の特権!N母ちゃんの美味しい料理が食べられるN父ちゃんは幸せものだ!
せめて、シゴウくらいしてあげれば良いが!
次のポイントでは、一転、サビキメバルよりもメバリングにアタリが集中する。
そんな中、N父ちゃんが、スズキを掛けた。ラインはルミナシャインの0.4号にタイニーリーダー0.6号とのこと。無理はできない。
ドラグを緩めに設定して獲物が弱るまで上手に駆け引きしながら、魚を浮かし、無事60cm級の丸まるとしたスズキを釣り上げた!congratulation☆
N母ちゃんも父ちゃんの雄姿を見て喜んでいる。
今回、私もN父ちゃん同様、ルミナシャイン0.4号イエローにタイニーリーダーFC0.6号の組み合わせで挑んだ。視認性も抜群なポリエステルライン、勿論強度も抜群で、ライントラブルも殆どない、アジング、メバリングに最高のラインなので是非とも使ってもらいたい。
この日は、朝から強風波浪注意報が出るくらい風が強く、出船も危ぶまれたが、結婚して名字がNになったN母ちゃんの力でNAGIにしてくれたのであろう、久しぶりの四人と中村テスターとの釣行、最高の時間だった。

▲ページのトップに戻る