PE WILDJERK EGで、ボートエギング(福井県)
2019/10/07
- 名前
- 藤井理佐
- 釣果
- アオリイカ 胴長10cm〜15cm 14杯
- 釣行場所
- 福井県音海
- 日時
- 2019年9月8日 10:00AM〜16:00PM
- フィッシングスタイル
- ボートエギング
- タックルデータ
- リール:STRADIC 2500S
ライン:PE WILDJERK EGI 0.6号(GOSEN)
リーダー:WILDJERK EGI リーダー 2号(GOSEN)
今回は福井県音海の「ウミック」でボートエギングに行ってきました(^^) 朝は少し遅めで10時に出船!!(「ウミック」では午前6時から船を借りれます) 教えて頂いたポイントを参考に移動! 午前中はイカがまだ海面近くにいたので、ボトムまで完全にエギを落とさなくても釣れましたが、午後からは快晴で気温も上がったこともあり失速気味…。。。 次第にイカの反応もなくなって来たので、エギのヘッドにシンカーを付けてボトムを集中的に狙ってみました。 午前より反応は薄かったですが、ボトムを狙ったことで真っ昼間でも数杯GETすることが出来ました(^人^) 今回使用したPE WILDJERK EGIは、イエローカモフラージュカラーで、今までのPEより視認性がかなり良くなっているなと改めて実感しました。 その為、ボトムまでの距離も分かりやすく、非常に使いやすかったです(・▽・) 今日は快晴でしたが、曇りの日や朝マズメ、夕マズメの時間帯でもかなり色が映えるので、使いやすいと思います! 帰ってから刺身と湯引きとしょうゆバター炒めで頂きました♪ 美味しすぎて14杯では少し足りないくらいだったので、次回は倍目指して頑張ります!!笑

▲ページのトップに戻る