2日間で154匹!!キス爆釣(愛知県)
2019/12/06
- 名前
- 中村實氏
- 釣果
- ──────
釣果:キス 15,5〜23センチ 70 匹(11月7日)
15〜22.4センチ 84匹(11月8日) - 釣行場所
- 愛知県渥美半島 寺沢海岸
- 日時
- 11月7日 午前7時〜12時
11月8日 午前7時30分〜13時30分 - フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- ロッド:マスタライズキス 405 33号
リール:トーナメントサーフ Z45
道糸:テクミーテーパー砂紋 1〜6号(GOSEN)
モトス:ホンテロンFC 2号(GOSEN)
ハリス:スーパーホンテロンGP 1号(GOSEN)
エサ:アカイソメ 青オソメ
オモリ:自作27号
ハリ:投げキス5〜6号
11月7日愛知県渥美半島寺沢海岸に釣行した。
この海岸は沖瀬が斜めに走っており、その手前はかなりの水深がある。
見た目では、いかにも魚影が濃そうな感じだ。
前日このポイントで好調だった友人の竹花さんが、ここのナビになってくれた。
1投めは2.7色にキャスト。サビキは丁寧にそして、海底の変化を感じ、
起伏の有る所は仕掛けをステイさせたりして、キスからの反応をみる。
1色チョットになった時、竿先が30センチ程引き込まれた。いきなりのアタリに驚くが、
我慢すると更に連続で当たり、巻き上げるとキスの5連掛け。
私のテンションはマックス((笑))
2投め以降もアタリの入るポイントは、ほぼ同じ距離。
8時30分の潮止まりまでカラ無しの釣れっぷりだったが、
その後暫くは沈黙が続いた。しかし潮が効いてきた9時頃からは更に単品無しの連続になった。
その後はクーラーボックスの中も賑やかになり12時に納竿した。
翌8日同海岸に再度釣行した。
前日でアタリの入るポイントが把握出来ているため、
本日の自分のテーマは、少しでも無駄な動作などをなくす事と、
釣り場も空いているので更に他のポイントもリサーチする事!。
1投めはやはり昨日釣れたポイントで、まずはキスの顔を見ることにした(笑)。
すると案の定、やはり釣れる。
今朝ののポイントは、テクミーテーパーの道糸の1色目の黄色が、
ちから糸部分の赤色と変わる部分が海面から出た付近。
と言うかなり近い所だ。
そして30匹を釣った頃に潮止まりになったので、移動し他の場所を探った。、
すると1〜2匹づつであるが、釣れるポイント発見!。
その後11時を過ぎをた頃、友人は帰宅してしまったが私は更に粘ってみた。
そして午後13時過ぎ、84匹で満足納竿となった。

▲ページのトップに戻る