新製品「砂紋PE×4」でキス投げ釣り(静岡県・愛知県)
2020/07/21
- 名前
- 中村實
- 釣果
- キス 14〜17.5センチ(7月12日) 4匹
14〜22.5センチ(7月13日) 64 匹 - 釣行場所
- 静岡県牧の原市相良海岸(7月12日)
愛知県渥美半島 堀切海岸(7月13日) - 日時
- 日時:7月12日 午前7時〜11時
7月13日 午前7時〜13時 - フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- ロッド:マスタライズキス 405 33号
リール:トーナメントサーフ Z45
道糸:砂紋8ブレイド 0.5号(GOSEN)
砂紋PE×4 0.2号 0.3号(GOSEN)
ちから糸:テクミーテーパーちから糸 0.4〜6(GOSEN)
モトス:アクアキングGP 1.7号(GOSEN)
ハリス:ホンテロン0.8号(GOSEN)
エサ:アカイソメ 青オソメ
オモリ:自作27号
ハリ:投げキス5〜6号
7月12日、静岡県牧之原市の相良海水浴場に釣行した。
当日の遠州灘は梅雨前線の影響で、他の海岸は釣りの出来る状況では無かった。
相良は沖に有る消波ブロックのお蔭で、余程の事がないかぎり釣り可能だ。
先着のクラブ員の話では、アタリすら無いとの事だが、
前日にクラブ員がツ抜けをしたようなので、何とかキスの顔を見れればの思いで第1投。
今回使用のラインは本年度新発売になった、砂紋PE×4だ。ラインナップは0.2号〜2号。
他にはPE×8も有り0.4〜3号まで有る。PE×8は8本撚りになっている。
そして当日は0.2号と0.3号を使用した。
第1投は少し加減してキャストしたものの、よく見るとかなりスムーズに、スプールからラインが放出される。
しかも今まで届いた事のない距離が出た。スプールやガイドからも音が無い。
今日は仲間にも使用してもらっているので、後から感想を聞くのが楽しみだ。
キスの方は2投めにキープ出来た。横にいるクラブ員は好調で当日唯一のツ抜けをした。
若いクラブ員はPE×4の特性を生かし、9色ラインでキスを釣っていた。
7月13日、愛知県渥美半島の堀切海岸に友人と釣行した。
新型コロナの影響下、友人も県外への釣りは初めてだ。
前日まで荒れていた海は、波も収まり良い感じ♪。
駐車場正面に知り合いが居たので挨拶し、様子を伺うと釣れているようだ。
早速大岩方面に移動し第1投。
4色から探ると、3色チョットで初アタリ。キスからの久し振りのブルブルに思わずニンマリしてしまう。
良型の6連掛けだった。友人も連掛けをしているのが見えた。
釣れたキスはお腹もパンパン、卵をもっているのでチョットグラマラス(笑)。
その後も釣れ続けたが潮止まり近くの11時頃食いが落ちた。
下げ潮になれば再び入れ食いに、、、、、、の筈が型も小型中心になったので納竿とした。
新人のクラブ員は、反対の西方向で73匹も釣ってきた。
例年この時期は、堀切海岸が好調になる時。暫らくは楽しめそうだ。

▲ページのトップに戻る