テクミーテーパー砂紋で、キス10連パーフェクト掛け!!(愛知県)
2022/07/06
- 名前
- 中村實
- 釣果
- キス 11センチ〜19.7センチ 110匹
- 釣行場所
- 愛知県田原市堀切海岸
- 日時
- 2022年6月27日 午前6時〜11時30分
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- ロッド:マスタライズキス 405 33号
リール:トーナメントサーフ Z45
道糸:テクミーテーパー砂紋 0.8号〜5号(GOSEN)
モトス:スーパーホンテロンGP 1.5号(GOSEN)
ハリス:ホンテロン 0.8号(GOSEN)
エサ:イシゴカイ
ハリ:投げキス5号
6月27日午前6時、愛知県田原市堀切海岸に釣行した。
前情報では、最近かなりキスが釣れているようで期待が持てそうだ。
早めに行ったつもりが、すでに海岸には大勢の釣り人。
知人達の横に行き、空いているスペースに入れてもらった。、
彼らはすでに30匹位をキープしているようだ。
急いでタックルをセットして、1投めはハリ数を10点でスタート!。
釣れている距離が分からず、4色から探るが、中々アタリが入らず、
少し焦りが入るが、2色半で待望のアタリが入り、ホッとする。
アタリゾーンが分かれば無駄な動きも減り、更に集中力も高まる。
胸の中はワクワク感で一杯になった(笑)。
今回は中潮で、干潮が午前11時。
多分それ位迄が地合いかと思っていた。
今回アタリの一番入る距離は、1色前後が多く、
その付近は海底の最後のアゴになっていて、ラインは力糸との結び目に非常に近い。
アゴにオモリが引っかかってしまい、その距離はラインをロストしてしまう場合もある。
そのようなトラブルを避けるように、今回私は、道糸とちから糸の結びめの無い、
テクミーテーパー砂紋を使用した。効果は絶大だった。
尚当日は10連パーフェクトもあり、9連掛けも出来た。
しかし午前11時の干潮を向えると、キスの食いもやや落ちはじめた。
クーラーボックスはと言うと、どうやら隙間が無くなってしまったようで、満足納竿とした。
堀切海岸は、今暫らくは楽しめそうです♪♪。

▲ページのトップに戻る