釣況レポート

GOSEN FishingTV
FISHING WEB CATALOG
商品紹介
  • マルチパーパス
  • ソルトウォーター
  • 船
  • その他
  • 投
  • 磯・防波堤
  • ハリス
  • ワイヤー
  • トラウト
  • 小物
Export model
※当サイトでの販売は行っていません。
HOME ≫ 釣況レポート一覧 ≫ 「砂紋PE×8」で帰省釣行!!(福岡県)

RSS

「砂紋PE×8」で帰省釣行!!(福岡県)

2024/08/19

名前
小野山太
釣果
10センチ〜16センチ 24匹
釣行場所
福岡県福岡市奈多海岸
日時
2024年8月14日 5時30分〜7時
フィッシングスタイル
投げ釣り
タックルデータ
ロッド:アルティメイトスペック 33−410
リール:スーパーエアロXT
道糸 :砂紋PE×8 0.6号 200m (GOSEN)
力糸 :テクミーテーパー力糸 0.6号〜6号 13m(GOSEN)
モトス:スーパーホンテロンGP 1.5号(GOSEN)
ハリス:スーパーホンテロンGP 0.6号(GOSEN)
ハリ :競技キススペシャル 4号 10本針
おもり:自作天秤  27号
餌  :赤イソメ(ジャリメ)

コメント

8月14日に福岡県福岡市奈多海岸にて投げ釣りを行った。
1年半ぶりの実家帰省での釣行。小学生のころ自転車で海岸に向かい、キス釣りを行っていた場所で竿を出した。
きれいな砂浜が広がる。釣り人はいないが釣れることをイメージして釣れそうな場所をチョイス。
波が立っている奥に投げてそこから手前を探る。2色ちょい先に投げて波の中を探るとすぐにブルブルとアタリが来た。
1投目から3連掛けに成功。子供達も竿を持って少し早めにリールを巻くと、ブルブルブルとキスのアタリをゲット。
そのまま手前まで同じスピードで上げるとキスの4連掛けに成功。
餌を大きめにつけて少し早めにさびいてアタリが来てもスピードを変えないことが今回の連掛けのコツだった。
5センチほどのちびフグがいるのでエサが小さいとかじられてエサがすぐにとられてしまう。
さびくスピードが遅いとフグにハリスを切られるリスクが高まる。
2色から手前を引くので道糸は太くても良いのだが、障害物もなく、ゴミもない為、ゴーセン砂紋PE×8 0.6号200mの道糸を選択。
もし、手前で釣れなくなった時にすぐに投げられるように砂紋PE×8 0.6号をセットした。
アタリが少なくなると移動を繰り返し、キスの群れ場濃いところを重点的に探った。
結局、1投だけ6色くらい投げて探ったがアタリはない。
太陽が昇って暑くなる前だけの短い釣行だったが、2色〜半色で3連、4連とキスの連掛けを楽しむことが出来た。
暑い日が続くが、熱中症対策をしっかりとおこなって投げ釣りで楽しんでみてはいかがだろうか。
  前のページへ   次のページへ

バックナンバー

前のページへ

▲ページのトップに戻る