砂紋8ブレイドで17.5センチのキス 愛知県
2018/08/22
- 名前
- 小野山 太
- 釣果
- キス 17.5センチ 1匹
- 釣行場所
- 愛知県渥美半島 小島
- 日時
- 2018年8月19日 朝
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- ロッド:ダイワ ハテラス35−405
リール:シマノ スーパーエアロXT
道糸 :ゴーセン 砂紋8ブレイド 0.5号 250m
力糸 :ゴーセン テクミーテーパーちから糸遠州 0.6号〜6.5号〜6号 13m
ハリス:ゴーセン ホンテロン キススペシャル0.6号
モトス:ゴーセン アクアキングGP 1.5号
ハリ :ゴーセン 湘南キス5号 5本針
8月19日に愛知県渥美半島の静岡県よりの海岸で投げ釣りを行った。
この日はキス研愛知(投釣クラブ)の主催する大会に参加したのだが、台風接近により、海は荒れている。前日より濁りは無くなったようだが、キスのいるポイントは絞られそう。
5時半〜9時まで、キスの匹数で競った。波が落ち着いている場所を探して釣りを開始。錘は27号を使用したが、投げて糸ふけを取ったらすでに右に流されている。ラインがまっすぐになるよう移動しながら止まる場所を探す。仕掛けが波によりぐちゃぐちゃになっていないか気にしながらさびき、6色〜4色半を徹底的に攻める。
周りは釣っている人もいるようだ。釣れている場所に入り何投かして移動を繰り返す。時々海藻やごみが付き、仕掛けも絡むがめげずに繰り返す。すると、流れが一瞬止まるところを発見!!
さびくのを止め、仕掛けが落ち着くのを待つ。すると強烈なアタリが来た。キスでは無いようだがもしかして巨鱚??回収中もかなり激しく引っ張る。上がって来たのはカワハギの一種である「ギマ」だった。
その後も同じポイントを狙う。また、ブルブルとアタリが入った。すぐに回収し、今度はなんと17.5センチのキスを釣り上げる事に成功。その後も、アタリはあるが回収してもエサが無い状態。このポイントはギマが多いようだ。その後もギマを1匹追加したがキスは釣れず、納竿とした。
40人ほど参加し、トップは5匹。釣れたのは21名でそのうち1匹を釣ったのは10名。かなり厳しい釣果となったが、波が落ち着けば連掛けでき、数釣れるだろう。これからが楽しみである。

▲ページのトップに戻る