ドンペペ8ACSとCUBE4で狙うカレイ 宮城県
2019/01/08
- 名前
- 菅野 剛
- 釣果
- 石カレイ・マコガレイ
- 釣行場所
- 石巻牡鹿半島
- 日時
- 2018年12月27日
- フィッシングスタイル
- 投釣
- タックルデータ
- 竿:バトルサーフ振り出し430 35号
スピンパワー405 AX
マスタライズ405
リール:トーナメントサーフZ45
トーナメントサーフ ベーシア2
ベーシアQD
道糸:ドンぺぺ8ACS1号(GOSEN)
キューブ4 1.5号(GOSEN)
力糸:テクミーテーパー力糸2〜6号(GOSEN)
仕掛:カレイダブル誘惑15号
自作仕掛:モトス 黒ハリス 6号
エダス ホンテロンGP4号
12月27日
お正月休みに入り、極寒の日が来る前にと、今朝は−2の中、5:00に起きて車を走らせ、一路、牡鹿半島に釣行に出ましたが、やはり朝はかなりの冷え込みで今日は寒くなる予報なので、普段の倍の暖かい格好をして水筒に熱いお湯を入れて準備し、向かって先は、石巻牡鹿半島の産卵期のカレイ狙いに出掛けました。
しかし、3箇所も、釣り場移動を重ねても、アタリすら無い状態に諦めムードになるも、餌はたっぷりあるので、石巻周辺まで南下して
ここは、狙えば来ると思う釣り場に到着し、早速、準備して、超遠投をして誘いを掛けると、何と一発でアタリが来て、マコガレイの45cmをgetし、更に石ガレイの35cmを釣ると、風が強くなり、強風に変わり、流石に体感気温が厳しく、続行不可能と判断し、釣行を
断念し、終了としました。

▲ページのトップに戻る