「PEサーフビート」と「テクミーテーパー」でカレイとキスを狙う。淡路島
2019/01/24
- 名前
- 山根 潔
- 釣果
- カレイ 2匹 34〜35センチ
キ ス 6匹 17〜22センチ - 釣行場所
- 淡路島志筑
- 日時
- 1月23日
- フィッシングスタイル
- 投げ釣り
- タックルデータ
- 竿 :シマノ ファインセラミッス 380EX「改」
リール:シマノ フリーゲン
道糸 :ゴーセン PEサーフビート1.5号
力糸 :ゴーセン テーパーラインちから糸3〜12号(レッド)
モトス:ゴーセン 強磯スペシャル遠投V12号
ハリス:ゴーセン ホンテロン5号(黄緑)
針 :ささめ改良カレイイレグ13号
錘 :フジ カイソー天秤25号
餌 :マムシ
1月23日(水)例年この時期になると何処もキスが厳しくなる時期なので、
数回カレイとキスを狙って淡路島の志筑のマイポイントへ釣行しております。
当日は、潮まわりも良く寒さも和らぐ様なので釣行する事にしました。
今回は、カレイ狙いをメインにして少しキスの引き釣りもするつもりです。
現地到着は、午前6時30分で取りあえずは大好物の牛丼で腹ごしらえをして
カレイ狙いの3本竿の用意をしました。
小さなアタリも見逃さないように3本の竿に集中していましたが、
2時間位全くアタリが無かったので暇つぶしにキスの
引き釣りを始めました。
出来るだけ遠投をしてゆっくりと探ってみますが、
全くアタリが無いので左右近投と探るアタリがあり18センチの丸々したキスが釣れました。
釣れたポイントを集中的に狙うとトリプル、ダブルと釣れ始めたので、
今日はどれだけ釣れるのかと思っているとカレイ狙いの
竿にアタリがあり糸ふけが出ました。
少し時間を置いて大きく合わせを入れると手ごたえがあり34センチのマコガレイが釣れました。
即、餌を付け替えて同じポイントに投入し再度キスを探り始めましたが、
全くアタリが無くなりました。
暫くして先程投入したカレイ狙いの竿にアタリがあり合わせを入れ巻き始めると
2・3回の締め込みがあり36センチの丸々した
マコガレイが釣れました。
当日釣れた2匹のマコガレイは、今の時期にしては珍しく沢山の卵を持つ厚みのあるカレイでした。
その後、キスも1匹追加する事も出来ました。
今回の釣行のメインはカレイ狙いでしたが、キスの姿も見る事が出来て満足出来ました。
暫くは食べて美味しいカレイやキスも寄り場を見つければ期待出来そうです。

▲ページのトップに戻る